食材そのものの味だけでなく、見た目や食事をするときの雰囲気まですべてひっくるめて楽しむというのが京料理の最大の特徴です。中国料理を起点とした貴族の接待の際に食べられてきた豪華な大餐料理をはじめとして、茶の湯の分化とともに発達した懐石料理・仏教における戒律に基づいた精進料理など様々な料理の手法をとりいれ、日本独自のものとして発展してきた伝統的な京料理は、日本料理と同義とされることも多いです。最近ユネスコの無形文化遺産にも登録された日本食ですが、見た目で味わうために重要な要素は何だと思いますか?
それは料理を引き立てる器です。京都では京料理の発展とともに京焼とよばれる陶器が発達していきました。四季折々の食材を使った料理を魅力的に見せるために、この陶器は必要不可欠なのです。
京都の町を歩いてみると、陶器の専門店が沢山立ち並んでいるのが分かるでしょう。日本食の料理人たちは食材の調理法のみならず、どのような器を使って料理を魅力的に見せるのかといったところまで腕が試されるのです。他の食文化にはない、日本独自のものといえますね。
ご自宅でのいつもの料理も美しい陶器のお皿にのせることで、より豊かな食卓を演出することができるかもしれません。